- 2023-01-29
【GPアスペンドス✏️レポート】4選手がトップ10フィニッシュ!
Grand Prix Aspendos(UCI1.2) 距離/149.8km1月28日(土)開催 トルコ・アスペンドス ●結果5 山田拓海 +0:036 ヘンリック・テスロ・フェルハイム8 留目夕陽 +0:0510 橋川丈18 仮屋和駿 +7:592 […]
Grand Prix Aspendos(UCI1.2) 距離/149.8km1月28日(土)開催 トルコ・アスペンドス ●結果5 山田拓海 +0:036 ヘンリック・テスロ・フェルハイム8 留目夕陽 +0:0510 橋川丈18 仮屋和駿 +7:592 […]
ツール・ド・フランスにもしばし登場する“南仏の巨人”モンヴァントゥーを舞台としたワンデイレース「モンヴァントゥー・デニヴェレ・チャレンジ」ルーベン・ゲレイロとエステバン・シャベスのコンビが制し、1、2位で表彰台に上りました。 ゲレイロは「非常に厳しい […]
クラシックレースシーズンを迎えたベルギー北部フランドル地方で開催されたU23カテゴリーのワンディレース。海沿いの街ブレデンからスタートし、フランス国境に沿って内陸部を往復し、再び海沿いのコクサイデにフィニッシュする167.2kmのレースで、エリートカ […]
オランダにて開催された4日間のステージレースで、オランダ特有の強い風や厳しい悪天候のなかワールドチームの育成チームや地元の有力チームが顔を揃えました。 初日はハーフステージが2つの構成。午前中に第1aステージとしてチームタイムトライアル、午後に第1b […]
クロアチア遠征最終戦は4日間のステージレース「イストリアン・スプリングトロフィー(UCIヨーロッパツアー2.2)」でした。3月2日、6日に出場した2つのワンディレースからメンバーを大きく入れ替え、U23カテゴリーの選手を軸にフレッシュなメンバーが顔を […]
クロアチア遠征の2戦目は、周回コースを使用した155.5kmのワンディレース。緩やかなアップダウンが含まれますが、基本的には平坦基調のコースプロフィールで、フィニッシュラインに向けて上り基調となるのが特徴です。 集団ゴールスプリントを見込んだ作戦での […]
トルコでのトレーニングキャンプ、連戦を終え、チームは拠点となるスイスへと戻り、今度はクロアチア遠征へと出発。クロアチア北西部イストリア半島を舞台にした遠征の初戦は22kmの周回コースを7周回する154kmのワンディレース。緩やかなアップダウンが含まれ […]
世界遺産「サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路」で有名なスペイン北西部ガリシア地方を舞台に、今年から新しく始まった4日間のステージレース「グラン・カミーニョ」。スペイン特有の急勾配な山岳を含む3つのステージのあと最終日に15.8kmの個人タイムト […]
スペイン連戦から中3日で中根英登は南フランスでのステージレースに参戦。3日間を通して起伏に富んだコースプロフィールが特徴で、初日に9位に入ったジェームズ・ショー(イギリス)が最終日までリードを守り切り、個人総合9位でフィニッシュしました。中根英登は第 […]
トルコ遠征最終戦は156.3kmの平坦レース。集団ゴールスプリントの展開が濃厚なため、スプリンターを主軸とした布陣で参戦しました。日本人選手は3名出走、なかでも織田聖にとっては今季初戦となります。 序盤は長いアタックの攻防が続き、緊張感のある展開とな […]
トルコ遠征2戦目は、この遠征で唯一の山岳ワンディレース。フラットな海岸線を100kmほど走ったあと、内陸の山間部へと入り、フィニッシュまで最後の約30kmが登りというコースプロフィールで、登坂力のあるメンバーが参戦しました。 登坂区間に入ると、先頭集 […]
Baeza › Úbeda(187.8km) スペイン三連戦の最終日は、今年新しく誕生した人気の未舗装路を含む187.8kmのワンディレース。世界最大のオリーブ畑のなかを駆け抜ける丘陵コースで、完走者44名という過酷なレースとなりました。連戦の疲れも […]