TEAM NIPPO 2009 → 2000
株式会社NIPPOがスポンサードする「チームNIPPO」の軌跡。
2009 Team NIPPO – COLNAGO 🇯🇵
プロ区分により出場レースに制限がかかるベルギーでの選手育成活動を優先したため、コンチネンタルチーム登録をせずにクラブチームとして活動。ベルギー・フランダース地方を拠点に日本人選手中心のメンバーで数多くの転戦を行った。
チーム登録
埼玉県東松山市
活動拠点
日本、ベルギー、イタリア、フランス
機材メーカー
フレーム:COLNAGO「EPS」、メインコンポ:CAMPAGNOLO、ウェア:PARENTINI、ホイール:FULCRUM、タイヤ:PANARACER、ハンドル&ステム:FSA、サドル:Prologo、ヘルメット:LAS、ペダル:LOOK
選手
井上和郎、佐野淳哉、中田真琴、初山 翔、廣瀬 敏、藤岡徹也、真鍋和幸、村出 真一朗、山下貴宏、マリウス・ヴィゼイアック(ポーランド)
学生サポート選手
窪木一茂(日本大学)
監督
大門 宏
コーチ
橋川 健
チーム公式写真 (C)cyclowired
2008 ❶ Team NIPPO – ENDEKA(CT)🇸🇲
イタリア内にある小国サンマリノ共和国登録で生まれた新チーム。ツアー・オブ・ジャパンでは富士山で行われた個人タイムトライアルステージをヴィンチェンツォ・ガロッファロが制した。
チーム登録
サンマリノ共和国
活動拠点
日本、イタリア
機材メーカー
フレーム:COLNAGO「CLX」、メインコンポ:CAMPAGNOLO、ウェア:P6(PISSEI)、ホイール:FULCRUM、タイヤ:MICHELIN/PANARACER、ハンドル&ステム:CINELLI、サドル:Prologo、ヘルメット:LAS、ペダル:LOOK
選手
井上和郎、佐野淳哉、清水良行、真鍋和幸、山下貴宏、エディ・ラッティ(イタリア)、ヴィンチェンツォ・ガロッファロ(イタリア)、デヴィス・ミオリン(イタリア)、マリウス・ヴィゼイアック(ポーランド)、シモーネ・カダムーロ(イタリア)
チームマネージャー
シモーネ・モーリ(イタリア)
監督
大門 宏、ファブリツィオ・グイディ (イタリア)
ツアー・オブ・ジャパンで区間優勝を挙げたガロッファロ
日本人メンバーで参戦したジャパンカップサイクルロードレース
2008 ❷ Team NIPPO 🇯🇵
国内実業団レースを主戦場としたクラブチーム。
チーム登録
日本
活動拠点
日本
機材メーカー
フレーム:COLNAGO「CLX」、メインコンポ:CAMPAGNOLO、ウェア:PARENTINI、ホイール:FULCRUM、タイヤ:MICHELIN/PANARACER、ハンドル&ステム:CINELLI、サドル:Prologo、ヘルメット:LAS、ペダル:LOOK
選手
片山和正、中山卓士、藤岡徹也、村出 真一朗、森山大知、中田真琴、細川輪央
学生サポート選手
佐々木優也(京都産業大学)、窪木一茂(日本大学)
監督
大門 宏
トレーナー
柿木孝之
2007 ❶ NIPPOコーポレーション・梅丹本舗・エキップアサダ(CT)🇯🇵
浅田顕氏率いる国内屈指、フランスを拠点に活躍するエキップアサダと連携。大分で開催された全日本選手権で新城幸也が優勝し、宮澤崇史もアジア選手権で優勝。さらに清水都貴がスペインUCIレースで優勝するなど華々しい活躍が目立った。
活動拠点
フランス、日本
機材メーカー
フレーム:ANCHOR「RHM 9」、メインコンポ:SHIMANO、ウェア:PARENTINI、ホイール:MAVIC、タイヤ:IRC TIRE、ハンドル&ステム:NITTO、ヘルメット:OGK、ペダル:SHIMANO、サングラス:OGK
選手
井上和郎、岡崎和也、佐野淳哉、新城幸也、清水都貴、清水良行、福島康司、福島晋一、宮澤崇史、マリウス・ヴィゼイアック(ポーランド)
チームマネージャー
浅田 顕
監督
大門 宏
濃霧に見舞われた大分県オートポリスでの全日本選手権ロードを制した新城幸也
フランスを欧州拠点として活動。新城幸也が日本チャンピオンジャージを着用する
2007 ❷ Team NIPPO – COLNAGO 🇯🇵
国内実業団レースを主戦場としたクラブチーム。
活動拠点
日本
機材メーカー
フレーム:COLNAGO「C50」、メインコンポ:CAMPAGNOLO、ウェア:PARENTINI、ホイール:FULCRUM、タイヤ:MICHELIN、ハンドル&ステム:ITM、サドル:SANMARCO、ヘルメット:LAS、ペダル:LOOK、サングラス:BRIKO
選手
中田真琴、真鍋和幸、森山大知、細川輪央
学生サポート選手
佐々木優也(京都産業大学)、片山和正(鹿屋体育大学)
監督
大門 宏、柿木孝之
2006 Team NIPPO – KFS 🇯🇵
イギリスとの強いコネクションのもと、日本ベースのクラブチームとして活動。
活動拠点
イギリス、日本
機材メーカー
フレーム:COLNAGO「SCANDIUM」、メインコンポ:CAMPAGNOLO、ウェア:ReArtu、ホイール:FULCRUM、タイヤ:HUCHINSON、ハンドル&ステム:FSA、サドル:Prologo、ヘルメット:LAS、ペダル:LOOK、サングラス:BRIKO
選手
石田哲也、岡崎和也、清水良行、中田真琴、真鍋和幸、マリウス・ヴィゼイアック(ポーランド)、その他イギリス籍選手4名が所属
監督
大門 宏、ハリー・ロッヂ (イギリス)
2005 Team NIPPO(CT)🇯🇵
活動拠点
イタリア、日本
機材メーカー
フレーム:FONDRIEST、メインコンポ:CAMPAGNOLO、ウェア:ReArtu、タイヤ:MICHELIN、ハンドル&ステム:ITM、サドル:SANMARCO、ヘルメット:LAS、ペダル:LOOK、サングラス:AXLEY
選手
岡崎和也、真鍋和幸、山本泰裕、Mikhail TETERIOUK(カザフスタン) 、ロレンゾ・ディシルヴェストロ(イタリア)、マリウス・ヴィゼイアック(ポーランド)、エディ・ラッティ(イタリア)、他
監督
大門 宏、シモーネ・モーリ(イタリア)、マッシモ・ポデンツァーナ(イタリア)
2004 Team NIPPO(TT3)🇯🇵
ツアー・オブ・ジャパンで区間2勝。
活動拠点
イタリア、日本
機材メーカー
フレーム:FONDRIEST、メインコンポ:CAMPAGNOLO、ウェア:BIKE SYSTEM、タイヤ:MICHELIN、ハンドル&ステム:ITM、サドル:SANMARCO、ヘルメット:LAS、ペダル:LOOK、サングラス:AXLEY
選手
石田哲也、岡崎和也、廣瀬 敏、別府 匠、山本泰裕、Mikhail TETERIOUK(カザフスタン) 、ロレンゾ・ディシルヴェストロ(イタリア)、マリウス・ヴィゼイアック(ポーランド)、他
監督
大門 宏、シモーネ・モーリ(イタリア)、マッシモ・ポデンツァーナ(イタリア)
2003 Team NIPPON HODO(TT3)🇯🇵
岡崎和也がツール・ド・おきなわで優勝。
活動拠点
イタリア、日本
機材メーカー
フレーム:COLNAGO「DREAM」、メインコンポ:CAMPAGNOLO、ウェア:BIEMME、タイヤ:Mitsuboshi、サドル:SANMARCO、ヘルメット:LAS、ペダル:LOOK、サングラス:AXLEY
選手
石田哲也、岡崎和也、廣瀬 敏、別府 匠、山本泰裕、品川真寛、クラウディオ・ピッツォフェッラート(イタリア)、Mikhail TETERIOUK(カザフスタン)、シモーネ・モーリ(イタリア ※シーズン途中から監督へ)、他
監督
大門 宏、シモーネ・モーリ(イタリア)
2002 Team NIPPON HODO – JURA SUISSE(TT3)🇨🇭
スイス籍のTT3チームとして活動。ツアー・オブ・ジャパンでシモーネ・モーリが総合2位。ツール・ド・おきなわで広瀬敏が2位。
活動拠点
スイス、日本
機材メーカー
フレーム:COLNAGO「DREAM」、メインコンポ:CAMPAGNOLO、ウェア:BIEMME、タイヤ:Mitsuboshi、サドル:SANMARCO、ヘルメット:LAS、ペダル:LOOK、サングラス:AXLEY
選手
岡崎和也、廣瀬 敏、別府 匠、山本泰裕、シモーネ・モーリ(イタリア)、ピエール・アッカーマン(スイス)、ルカ・ベッルオミーニ(イタリア)、フローリアン・ルディ(スイス)、ジュゼッペ・ラボルツィ(イタリア)、オリバー・ウィルズ(スイス)、他
監督
大門 宏、ジャック・ジュリドン(スイス)
2001 Team NIPPON HODO – P.E.R.C. 🇫🇷
P.E.R.Sとは開拓者、経験、勇気、夢、それらのフランス語の頭文字からネーミングした。
活動拠点
フランス、日本
機材メーカー
フレーム:COLNAGO「DREAM」、メインコンポ:CAMPAGNOLO、ウェア:BIKE SYSTEM、タイヤ:Mitsuboshi、サドル:SANMARCO、ヘルメット:MET、ペダル:LOOK、サングラス:AXLEY
選手
小嶋 健、廣瀬 敏、別府 匠、流郷克哉、宮澤崇史、他
監督
大門 宏、フィリップ・モデュイ(フランス)
2000 Team NIPPON HODO 🇫🇷
活動拠点
機材メーカー
フレーム:COLNAGO「DREAM」、メインコンポ:CAMPAGNOLO、ウェア:BIEMME、タイヤ:Mitsuboshi、サドル:SANMARCO、ヘルメット:MET、ペダル:LOOK、サングラス:CATEYE
選手
池崎圭一、奥山直樹、久保直人、佐藤朋也、廣瀬敏、別府 匠
監督
大門 宏、フィリップ・モデュイ(フランス)