EFエデュケーション・NIPPOディベロップメントチーム
- 2022-03-23
【津田悠義出場】3月18日 Youngster Coast Challenge(1.2U 🇧🇪)
クラシックレースシーズンを迎えたベルギー北部フランドル地方で開催されたU23カテゴリーのワンディレース。海沿いの街ブレデンからスタートし、フランス国境に沿って内陸部を往復し、再び海沿いのコクサイデにフィニッシュする167.2kmのレースで、エリートカ […]
- 2022-03-23
【織田聖 敢闘賞】3月17〜20日 Olympia’s Tour(2.2🇳🇱)
オランダにて開催された4日間のステージレースで、オランダ特有の強い風や厳しい悪天候のなかワールドチームの育成チームや地元の有力チームが顔を揃えました。 初日はハーフステージが2つの構成。午前中に第1aステージとしてチームタイムトライアル、午後に第1b […]
- 2022-03-14
【ベルへ山岳賞⛰、津田出場】3月10〜13日 Istrian Spring Trophy(2.2 🇭🇷)
クロアチア遠征最終戦は4日間のステージレース「イストリアン・スプリングトロフィー(UCIヨーロッパツアー2.2)」でした。3月2日、6日に出場した2つのワンディレースからメンバーを大きく入れ替え、U23カテゴリーの選手を軸にフレッシュなメンバーが顔を […]
- 2022-03-07
【石上、門田、織田、岡出場】3月6日 Trofej Poreč – Poreč Trophy(1.2 🇭🇷)
クロアチア遠征の2戦目は、周回コースを使用した155.5kmのワンディレース。緩やかなアップダウンが含まれますが、基本的には平坦基調のコースプロフィールで、フィニッシュラインに向けて上り基調となるのが特徴です。 集団ゴールスプリントを見込んだ作戦での […]
- 2022-03-03
【岡篤志4位】3月2日 Trofej Umag – Umag Trophy(1.2 🇭🇷)
トルコでのトレーニングキャンプ、連戦を終え、チームは拠点となるスイスへと戻り、今度はクロアチア遠征へと出発。クロアチア北西部イストリア半島を舞台にした遠征の初戦は22kmの周回コースを7周回する154kmのワンディレース。緩やかなアップダウンが含まれ […]
- 2022-02-20
【織田聖、岡篤志、津田悠義出場】2月20日 Grand Prix Justiniano Race(1.2 🇹🇷)
トルコ遠征最終戦は156.3kmの平坦レース。集団ゴールスプリントの展開が濃厚なため、スプリンターを主軸とした布陣で参戦しました。日本人選手は3名出走、なかでも織田聖にとっては今季初戦となります。 序盤は長いアタックの攻防が続き、緊張感のある展開とな […]
- 2022-02-19
【石上優大、門田祐輔出場】2月19日 Grand Prix Velo Alanya(1.2 🇹🇷)
トルコ遠征2戦目は、この遠征で唯一の山岳ワンディレース。フラットな海岸線を100kmほど走ったあと、内陸の山間部へと入り、フィニッシュまで最後の約30kmが登りというコースプロフィールで、登坂力のあるメンバーが参戦しました。 登坂区間に入ると、先頭集 […]
- 2022-02-05
【岡篤志、津田悠義出場】2月5日 Grand Prix Alanya(1.2 🇹🇷)
今季より体制をパワーアップさせた育成チームEFエデュケーション・NIPPO ディベロップメントチームは、1月中旬からのスペインでのトレーニングキャンプを終えて、トルコへと移動し、2022シーズン初戦となるワンディレース「グランプリ・アランヤ」を迎えま […]
- 2021-12-16
【2022シーズン情報】門田祐輔インタビュー「まだまだスタートラインに立てていないという気持ち」
2022シーズン、津田悠義とともに新たにチームNIPPOに加わる23歳の門田祐輔。高校卒業後より活動拠点をヨーロッパへと移し、今季はフランスのアマチュアチーム「VCラポム・マルセイユ」に在籍し、チーム内の同カテゴリーのメンバーの中でもトップクラスの成 […]
- 2021-12-10
【2022シーズン情報】津田悠義インタビュー「チームから必要とされ、感動を与えられる選手になりたい」
2022年、Team NIPPOの新たなサポート選手として加わった津田悠義に、現在の心境や来季への抱負をインタビューしました。現在19歳、アンダー23カテゴリー1年目をフランスの名門アマチュアチームで過ごした津田。今後も欧州を軸に、世界をめざして挑戦 […]