- 2023-09-07
【ツール・ド・北海道】EFエデュケーション・NIPPO ディベロップメントチーム出場情報
昨年大会の総合優勝者である門田祐輔や山岳賞獲得の留目夕陽らを軸に、3名のU23選手を含む日本人選手5名で参戦しますが、それぞれに欧州などでさらに経験を重ね、大きく成長して、北の大地へと戻ってきました!
昨年大会の総合優勝者である門田祐輔や山岳賞獲得の留目夕陽らを軸に、3名のU23選手を含む日本人選手5名で参戦しますが、それぞれに欧州などでさらに経験を重ね、大きく成長して、北の大地へと戻ってきました!
ツール・ド・ポローニュ第5ステージで、集団ゴールスプリントを制した24歳のマライン・ファンデンベルフが今季3勝目となる区間優勝を挙げました。登坂区間でライバルスプリンターをふるい落とし大きな勝利を手にしました。
フランスの山間部で開催されたステージレース「ツール・ド・ラン」でエクアドル人選手のジェフェルソン・セペダがプロ初勝利。1級山岳を越えて一騎打ちのスプリントを制しました。
8月3日から13日まで、イギリス・グランスゴーにて開催されるUCI世界選手権のロードレース日本代表に留目夕陽(EF・NIPPOディベロップメントチーム)と藤村一磨(宮崎県立都城工業高校)が選出されました。
フランス東部での“ジュニア版ツール・ド・フランス”と呼ばれる5日間のステージレースに、藤村一磨(宮崎県立都城工業高校)が出走。同世代のトップ選手が集う過酷なレースを無事に走破しました。
世界最大のロードレース「ツール・ド・フランス」が、7月1日にスペイン北部のビルバオにて開幕。EFエデュケーション・イージーポストは初日にエースを失った反面、パウレスが山岳賞を獲得しました。
南仏名門アマチュアチームで活動する藤村一磨(宮崎県県立都城工業高等学校)が、7月2日、フランスでの「ツール・デ・アルプ・ド・オート・プロバンス」最終ステージで区間優勝を挙げました!
6月25日に全日本選手権ロードレース男子エリートが開催され、完走者21名という厳しい展開のなか、門田祐輔が5位入賞。留目夕陽も終盤にブリッジを試みるなど健闘しました。
6月最終週は多くの国でその国のチャンピオンを決めるナショナル選手権が開催され、今季大活躍のベン・ヒーリーがアイルランド選手権で100kmもの距離を独走して優勝しました。
6月22日(木)〜25日(日)に日本サイクルスポーツセンターにて開催される全日本選手権ロードレースに、EFエデュケーション・NIPPO ディベロップメントチームに所属する選手が出走します。
南仏での4日間のステージレースの最終日に、サイモン・カーが今季2勝目となる区間優勝を挙げ、ゲオルグ・シュタインハウザーも個人総合3位で表彰台に立ちました。
6月15日から4日間にわたって南フランスを舞台に開催されるステージレース「ラ・ルート・ドクシタニー」の第1ステージで、オランダの若手マライン・ファンデンベルフが僅差のスプリントを制して区間優勝を挙げました。