- 2023-03-29
【訃報】伊レースバイクブランド「デローザ」創始者 ウーゴ・デローザ氏逝去
3月26日にイタリアのレースバイクブランド「デローザ」創始者であるウーゴ・デローザ氏が自宅にて逝去されたという訃報が届きました。1934年生まれ、89歳でした。 チームNIPPOは、1997-98年、2012-19年にデローザと活動を共にしました。
NIPPOがサポートする自転車競技の情報ページ。2023年はEFエデュケーション・イージーポスト(UCIワールドチーム)とEFエデュケーション・NIPPO ディベロップメントチーム(UCIコンチネンタルチーム)を軸に世界ランキングをめざす闘志あふれる日本人選手をサポート!
3月26日にイタリアのレースバイクブランド「デローザ」創始者であるウーゴ・デローザ氏が自宅にて逝去されたという訃報が届きました。1934年生まれ、89歳でした。 チームNIPPOは、1997-98年、2012-19年にデローザと活動を共にしました。
フランス北西部で開催されたジュニアカテゴリーのUCIステージレース「Tour du Bocage et de l'Ernée 53」に、チームNIPPO-S.U.A.にて短期自転車留学中の長島慧明(京都府立北桑田高校)が出場し、第3ステージで区間9位でフィニッシュしました。
イタリア・トスカーナ地方で開催されたワンデイレース「GP Industria & Artigianato」でベン・ヒーリーが見事な独走を見せ、今週2勝目となる勝利を飾りました。「コッピ・エ・バルタリ」の第3ステージでロードレースでプロ初勝利を挙げてから、わずか3日後のことでした。
セッティマーナ・インターナショナーレ・コッピ・エ・バルタリ(UCI2.1) 距離/661km3月21日(火)〜25日(土)開催 イタリア3月21日 第1ステージ | Riccione – Riccione (161.8k)3月22日 第2ステージ | […]
セッティマーナ・インターナショナーレ・コッピ・エ・バルタリ(UCI2.1) 距離/661km3月21日(火)〜25日(土)開催 イタリア3月21日 第1ステージ | Riccione – Riccione (161.8k)3月22日 第2 […]
ツアー・オブ・ロードス(UCI2.2) 距離/446km3月17日(金)〜19日(日)開催 ギリシア・ロードス島・第1ステージ | Rhodes – Kalamonas (138.5k)・第2ステージ | Rhodes – A […]
U23カテゴリー最終年「世界で勝負できるかチャレンジしたい!」その強い気持ちをもって、EFエデュケーション・NIPPOに所属し、これまで大学生活から環境を大きく変えて、渡欧する決断をした21歳の山田拓海。1月中旬のスペインでのトレーニングキャンプにて […]
イストリアン・スプリング・トロフィー(UCI2.2) 距離/442km3月9日(木)〜12日(日)開催 ギリシア・ロードス・3月9日 プロローグ | Vrsar – Vrsar (1.5k)・3月10日 第1ステージ Poreč R […]
2月下旬に開催されたアフリカ最大のステージレース「ツール・ド・ルワンダ(UCI2.1)」で第2ステージに逃げに入り、逃げ集団のなかから得意のスプリント力を発揮して、山岳ポイントを多く獲得し、第2ステージを終えて、山岳賞ジャージを獲得したマーク・プリッ […]
ポレッチ・トロフィー(UCI1.2) 距離/156km3月5日(日)開催 クロアチア・ポレッチ 遠征二戦目も周回コースを利用したワンディレース。レースは序盤から2名の選手が先行する展開となりますが、そこに選手を送れなかったEFエデュケーション・NIP […]
ウマグ・トロフィー(UCI1.2) 距離/139km3月1日(水)開催 クロアチア・ウマグ クロアチア三連戦の一戦目は、139kmの平坦基調のワンディレース。出走人数約180名、悪天候、またシーズン序盤のレースということで落車が頻発する危険なレースで […]
ヴィジット・サウスエーゲアンアイランド(UCI2.2) 距離/349km3月4日(土)〜5日(日)開催 ギリシア・ロードス・第1ステージ Rhodes – Koskinou (180k)・第2ステージ Rhodes – Sal […]