- 2022-09-08
【トレーニー選手新規加入】9月より早稲田大学の山田拓海がトレーニーとして加入
2022年9月より、山田拓海(早稲田大学/EQADS所属)がトレーニー(研修生)選手として、EFエデュケーション・NIPPO ディベロップメントチームに加入しました。20歳の山田はU23日本代表として、ツール・ド・ラブニール(フランス)やヘント〜ウェ […]
2022年9月より、山田拓海(早稲田大学/EQADS所属)がトレーニー(研修生)選手として、EFエデュケーション・NIPPO ディベロップメントチームに加入しました。20歳の山田はU23日本代表として、ツール・ド・ラブニール(フランス)やヘント〜ウェ […]
オランダで8月19日に開幕したブエルタ・ア・エスパーニャは3週目を迎えました。 9月7日に開催された第17ステージ、Aracenaから1級山岳山頂のMonasterio de Tentudíaへ向かう162kmのステージで、リゴベルト・ウランは信じら […]
ドイツ・ミュンヘンで開催されているヨーロッパ選手権。8月17日に開催された男子ロードレース・個人タイムトライアルにおいて、スイス代表として出場したシュテファン・ビッセガー(EFエデュケーション・イージーポスト)が優勝しました。24kmのコースで、2位 […]
今季最後のグランツール「ブエルタ・ア・エスパーニャ(UCIワールドツアー)」が8月19日(金)にオランダのユトレヒトにて開幕します。開幕を前にEFエデュケーション・イージーポストの出場メンバーが発表されました。 ●出場メンバー( ※ 過去ブエルタでの […]
地元デンマークでの開幕ステージで山岳賞ジャージを獲得したマグナス・コルトが、ツール・ド・フランス第10ステージで完璧なタイミングでスプリントを決めて勝利しました。 アルプス山岳連戦の初日となった148.1kmのステージは序盤から25名の大きな先頭集団 […]
ツール・ド・フランスにもしばし登場する“南仏の巨人”モンヴァントゥーを舞台としたワンデイレース「モンヴァントゥー・デニヴェレ・チャレンジ」ルーベン・ゲレイロとエステバン・シャベスのコンビが制し、1、2位で表彰台に上りました。 ゲレイロは「非常に厳しい […]
2022年5月末より、留目夕陽(とどめ・ゆうひ)がアメリカ籍コンチネンタルチーム「EFエデュケーション・NIPPO ディべロップメントチーム」に加入しました。現在、中央大学に在籍するU23カテゴリー2年目の留目はジュニア時代から次世代のクライマーとし […]
クラシックレースシーズンを迎えたベルギー北部フランドル地方で開催されたU23カテゴリーのワンディレース。海沿いの街ブレデンからスタートし、フランス国境に沿って内陸部を往復し、再び海沿いのコクサイデにフィニッシュする167.2kmのレースで、エリートカ […]
オランダにて開催された4日間のステージレースで、オランダ特有の強い風や厳しい悪天候のなかワールドチームの育成チームや地元の有力チームが顔を揃えました。 初日はハーフステージが2つの構成。午前中に第1aステージとしてチームタイムトライアル、午後に第1b […]
クロアチア遠征最終戦は4日間のステージレース「イストリアン・スプリングトロフィー(UCIヨーロッパツアー2.2)」でした。3月2日、6日に出場した2つのワンディレースからメンバーを大きく入れ替え、U23カテゴリーの選手を軸にフレッシュなメンバーが顔を […]
クロアチア遠征の2戦目は、周回コースを使用した155.5kmのワンディレース。緩やかなアップダウンが含まれますが、基本的には平坦基調のコースプロフィールで、フィニッシュラインに向けて上り基調となるのが特徴です。 集団ゴールスプリントを見込んだ作戦での […]
トルコでのトレーニングキャンプ、連戦を終え、チームは拠点となるスイスへと戻り、今度はクロアチア遠征へと出発。クロアチア北西部イストリア半島を舞台にした遠征の初戦は22kmの周回コースを7周回する154kmのワンディレース。緩やかなアップダウンが含まれ […]